10月3日(火)、「フュージングガラスのアクセサリーづくり」ワークショップが開催されました。
講師はガラス作家の芳賀紀子さん。
ヴォーグ学園やカルチャーセンターでの講座も人気があります。
今回は、みんなで一緒に雪の結晶のデザインをひとつと
それぞれ自由なデザインをひとつ、合計ふたつを制作しました。
雪の結晶は、ベースの色を選び、その上に白くて細いガラス棒を
のせていきます。
デザインは同じですが、ベースの色によって雰囲気が変わります。
もうひとつの自由なデザインも、それぞれの個性が出て
とてもステキなものができそうな予感・・・。
このままお預けして、焼き上がりを待ちます。
焼き上がったら、先生がペンダントやブローチに仕上げてくださいます。
できあがりがとても楽しみです。